menu

アマルフィ海岸へのアクセス方法

アマルフィ海岸。

挙式した場所で私たちには思い出深い場所。
次の訪問のためにアクセス方法を書き留めておこうと思います。

 

INDEX

日本からアマルフィへの玄関口はナポリ

アマルフィへの玄関口となる空港はナポリ・カポディキーノ国際空港です。
日本からの直行便はなく、最低でも1度の乗り継ぎが必要です。

日本を出発して当日の乗り継ぎの場合、ナポリへの到着は深夜となることが多いようです。

 

ナポリからアマルフィを目指す交通手段は大きく4パターン

アマルフィ海岸には鉄道は通っていません。
交通機関を使ってのアクセスの難易度は高めかもしれません。
ただ、様々な移動手段があるため、旅の目的や荷物の量などに合わせて選ぶことが可能です。

玄関口となるナポリからのアクセス方法をまとめてみました。

  • 列車+バス(フェリー)
  • バス
  • フェリー乗り継ぎ
  • タクシー(送迎)・レンタカー




鉄道とバス(フェリー)を使ったアクセス方法


1.ナポリ (Napoli) - サレルノ (Salerno) - アマルフィ (Amalfi)

ナポリ-サレルノ間はイタリアの旧国鉄のトレニタリアが、1時間に2~3本ほど運行しています。
所要時間は約40分。運賃は4.7ユーロ。ナポリ駅のキオスク購入だと少しお安く買えたりするそうです。
トレニタリアのHP

サレルノ – アマルフィ間はバスとフェリーを選ぶことができます。
バス(SITA社) 時刻表
所要時間は1時間15分。バスのチケットは使用時間により料金が異なります。

フェリー 時刻表
所要時間45分。運賃は8ユーロ。
※ 11月~3月は運休。頻繁に変更されるため訪れる直前に確認が必要です。

 

2.ナポリ (Napoli) - ソレント (Sorrento) - アマルフィ (Amalfi)

ナポリ – ソレント間はヴェスヴィオ周遊鉄道が1時間に1~2本ほど運行しています。
所要時間は約1時間15分
→ ヴェスヴィオ周遊鉄道のHP

ソレント – アマルフィ間もバスとフェリーを選ぶことが可能です。
バス(SITA社)時刻表
所要時間1時間40分。バスのチケットは使用時間により料金が異なります。

フェリー 時刻表
所要時間1時間。運賃は約17~20ユーロ。
※ 11月~3月は運休。頻繁に変更されるため訪れる直前に確認が必要です。

 

3.サレルノ経由とソレント経由どちらがおすすめ

ソレント経由のメリットは海岸沿いを移動するため景色を堪能できることでしょうか。
ただ、かなりアップダウンも激しくくねくね道が続くため別の時期に訪れた友人は酔って大変だったようです。

サレルノからアマルフィまではアップダウンはそこまでありませんでした。
時間的に早く到着するのもサレルノ経由なので景観重視でなければサレルノ経由がおすすめです。

あと、大きな荷物がある場合、ソレント経由バス移動は大変だと聞きます。
ソレントの港からバス乗り場までの道のりが急な坂道だからだそうです。
バスも長距離タイプではなく普通のバスなので大きなスーツケースなどあると大変です。
なので、大きな荷物のある人は、サレルノ経由でフェリーを利用するのが本数も多くおすすめ。
もしくは、後に紹介する送迎車利用が料金高くなりますが安心かと思います。

 

バスを使ったアクセス方法

本数はかなり少ないですが、ナポリから直接アマルフィまで行くバスもあります。
私が調べたときは、平日(月曜~土曜)のみ運行で日祝日はなく、アマルフィ発は早朝のみでした。
利用できるのがかなり限られるので、SITASUD社のHPでしっかり確認するようにしてください。

5020番 ナポリ- アマルフィ → 時刻表検索画面

上に「NAPOLI」下に「AMALFI」 と入れて検索すると時刻表がダウンロードできます。
(曜日の見方:L…月~金曜、F…月~土曜 、6 …土曜)

所要時間2時間。24時間チケット購入で8ユーロ(2017.09現在)。

 

フェリーを使ったアクセス方法

ナポリ (Napoli) - ソレント (Sorrento) - アマルフィ (Amalfi)

ハイシーズン(4月~10月末)のみに限られますがフェリーを乗り継いでの移動も可能です。
ナポリ – ソレント → 時刻表
ソレント – アマルフィ → 時刻表

所要時間は、ナポリからソレントまで40分ソレントからアマルフィまで1時間です。
料金は、それぞれ12.9ユーロと17~20.5ユーロです。

フェリーの時刻表は頻繁に変更されるため訪れる直前に確認が必要です。
とても混雑する夏の期間は予約して訪れる方がよさそうです。
夏の期間は陸路(バスや車)の渋滞がひどいようなのでフェリーの方が早く着くというメリットはあります。

フェリーの予約方法(記事の下に詳細あります。自分の利用する行先と日程を入れて検索も可能です)

ただ、天候によったりと不安もあるフェリーですが、船の上から見たアマルフィ海岸もまた感慨深いほど素敵な景色です。特に街につく寸前の景色は最高でした。
ナポリからのアクセス時は別の選択をしても、アマルフィを訪れるのであればぜひ体験してほしいです。

 

陸路を車で移動するアクセス方法

手段としては、タクシー、送迎車(ハイヤー)、レンタカーがあります。

タクシー
メーター制です。
ただこの距離での移動を考えた場合、片道利用でも往復料金になるため送迎を頼んだ方が割安になることも。

タクシーの料金例:ナポリ-アマルフィ間 約150ユーロ

送迎車(ハイヤー)
ドライバー付きの送迎だと 広くて清潔な車 かつ door to door なので荷物が多い場合には特にお勧めです。

私たちの移動にはこの送迎を利用しました。
私たちはナポリの空港からホテルまで、次の日のナポリからアマルフィまでの送迎がひとり2万円ほどでした。
朝の散歩で駅付近まで歩きましたが、人が多くにぎやかで旅行者に声をかける人もいたりしたので、荷物が多いだけの理由ではなく安心も得られたのかなと満足しています。

レンタカー
アマルフィ海岸をレンタカーを借りて移動する方法もあります。
ただし、カーブが多く道路も狭いので上級者向けです。
初心者や海外での運転経験の少ない方にはお勧めしませんが、絶景ポイントに車を停めてアマルフィ海岸の美しい景色を好きなだけ見ることができるのはレンタカーの醍醐味。移動手段でも楽しみが増えそうです。

 

アマルフィ海岸は夏と冬で交通機関の運行が変わる

アマルフィのハイシーズンは4月~10月末

サマータイムも始まるこの時期。20時過ぎまで明るいです。
この時期の中でも7月~8月はベストシーズンで世界中から観光客で賑わいます。
交通機関もたくさん運行しています。
ただ、観光客も多く集まるためホテルも高騰します。
そしてインフラが整っていないため渋滞やレストランの待ち時間も多くなります。
事前に予約をしておく、バスの移動は渋滞も考慮してゆっくり日程を組むのがおすすめです。

11月~3月のオフシーズンは運休する交通機関も

平均気温も10度前後、それでも東京と比べると暖かく過ごしやすいそう。
ただ夏と違い、雨が降ることも多くなります。
そのぶん、人が少なくホテルがお得に泊まれるというメリットもあります。

オフシーズンはホテルやレストランもクローズするところが多いようです。
私たちの宿泊したホテルも冬の間はクローズと聞きました。
ただし、すべてのホテルやレストランがクローズするわけではありません。
オフシーズンのレストランは突然クローズすることもあるため、ホテルに確認してから訪れると困ったことにはなりにくいと思います。

交通機関も運休だったり、本数が極端に少なくなったりします。
この時期に滞在するのであれば、交通機関とホテルはしっかり調べておく必要があります。

アマルフィの穴場時期

季節もよく、ホテルやレストランもオープンしていて人も夏と比べるとそこまで多くない。
そんな穴場時期は5月中旬~6月、それから9月です。

アマルフィのホテルやレストランは復活祭(3月~4月の間)から営業がはじまります。
この時期は気温は30度ぐらい。湿度が少ないのでまだまだビーチで過ごすことも可能です。

私たちが訪れたのは10月初旬で、まだまだ海水浴シーズンでした。
日差しも強くサングラスが手放せないほど。
過ごしやすいのに人もそこまで多くなく街歩きしやすい。
なにより、レストランやフェリーなどに並んだり待ったりすることもなくストレスフリーなのは嬉しかったです。
ただ、10月のフェリー運航日は9月より少なくなるよう。でも、困ることはありませんでした。

 

アマルフィ海岸を走るバスのプチ情報

バスのチケット購入方法

バスのチケットはバスに乗る前に購入しておきます。車内では購入不可です。
TABACCHI (タバコ屋さん)やキオスク、バールなどで購入します。
私たちはポジターノのガソリンスタンドで購入しました。

絶景が見られるベストポジション

ソレント→アマルフィ→サレルノ方向は、右側に海が広がります。
逆に、サレルノ→ソレント方向は左側です。
が、実際乗ってみると席を選べないぐらいの混雑でした。

アマルフィ海岸を走るバスはスリリングの連続

入り組んだ細くてくねくねした道を、クラクションを鳴らしながら結構なスピードで走ります。
私はしばらく立っていましたが、飛ばされそうでとても怖かったです。
車酔いする人は、酔い止め必須だと思います。
私は30分の乗車で…酔いました(普段は車酔いすることは少ないです)

バスの車内にトイレなし

日本のバスに例えると、長距離タイプのバスではなく街中を走っている普通のタイプのバスです。
なので、車内にはトイレがありません。
一番長い距離のソレントからアマルフィまでは1時間40分。夏場の渋滞時期は2時間近くになることも。
絶対にバスに乗る前にトイレを済ませておくことをおすすめします。

時間通りに来ないのもイタリアならでは?

時刻表はあってないようなもの。
海岸沿いの1本道、離合や動物が横切ったりで待ち時間ができて時間通りに運行するのも難しい道だからというのもあります。いや、始発から遅れることもあるらしく不思議がたくさん。
混雑時に遅れるというのは想像できますが、時刻表より早く出発することもあるんだとか。
さすがイタリア!
余裕をもってバス停に行って気長に待つというスタンスがよさそうです。

   

夫婦ふたりイタリア・クロアチア旅行【2012年10月】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ドォーモからすぐの陽気で楽しいイタリアンレストラン【DA MARIA】

アマルフィで結婚式とフォトツアー

関連記事

  1. 海外挙式 ウェディングドレスを機内持ち込みに!…

    南イタリアのアマルフィで海外挙式を行うことにした私たち。優雅だねぇ~…

  2. アマルフィのラグジュアリーホテル Vol.2 ♡…

    南イタリアのアマルフィ。滞在先のホテルは、断崖絶壁に建つ5つ星ラグジュア…

  3. イタリアの世界遺産 マテーラを歩く

    アマルフィからアルベロベッロへ行く途中に、マテーラという世界遺産の街があると…

  4. サンタカテリーナホテルのまとめ【Hotel Sa…

    アマルフィで3日間お世話になったサンタカテリーナホテル。ばらばらの記事ア…

  5. アルベロベッロ リーズナブルで美味しいランチタイ…

    2日目のお昼に選んだレストランTrullo dei Sapori…

  6. フィウミチーノ空港で「ポケットコーヒー」とルフト…

    ローマのホテルを朝早くチェックアウトし、送迎車で空港へ。コロッセ…

  7. イタリア旅行 まとめ

    夫婦として最初のイベントの結婚式。場所は南イタリアのアマルフィ。…

  8. ドォーモからすぐの陽気で楽しいイタリアンレストラ…

    アマルフィ滞在 初日のディナー。私たちの結婚式のために駆けつけてくれたお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

WEBMASTER 優

PAGE TOP