menu

意外にお得!オーダーメイド個人旅行

 

時期と利用する航空会社が決まったので、次はルートを決めることにしました。

まずは行きたい観光地をお互いにピックアップしてみます。

私たちの行きたい都市とやりたいこと
5泊9日
1.イスタンブール…最終地として3日程滞在したい
2.カッパドキア…洞窟ホテルに泊まって気球に乗りたい
3.パムッカレ…石灰棚を写真に収めたい
4.エフェス…可能であればここも訪れて遺跡を見たい

観光地が決まって、現地でお安いツアーがないか探してみました。
が、希望地だけをまわるツアーがまったくない!

イスタンブール→カッパドキア→パムッカレ(エフェス)→イスタンブール
と、効率よくまわりたいのです。
ですが、ツアーだとアンカラやトロイなど興味のない場所も必ず入ってるし、
長距離バス移動が体力的にしんどそうです。

なので、ツアーではなく個人旅行、もしくは飛行機+ホテルのパックを探しました。
そして、私たちの希望を叶えてくれる旅行会社を見つけました。

<トルコ旅行の手配をお願いした旅行会社>

私たちがお願いした旅行会社は、小さな旅行会社です。
でも、大手の旅行会社のオーダーメイドよりもかなり格安。
オーダーメイドでの個人旅行って高いんじゃないのとあきらめつつ、
思い切って見積もりしてみてよかったと思っています。

担当してくれた方は、ツアーコンダクターとして70カ国以上を訪れた方。
トルコに愛情もあり、現地コーディネーターとの連携も強く、
なによりメールのやりとりのレスポンスと的確さに旅行前から安心できました。

依頼するものが複数になると安くなる仕組みのようです。
カッパドキアの気球のみよりも、
飛行機、ホテル、現地ツアーなど気になっているものを
組み合わせて比べてみてもいいかもしれません。

古代遺跡の旅

私たちが見積依頼をしたのは、出発希望2か月前。
依頼したのは、このふたつ。

・日本からのすべての移動手段(列車以外、送迎含む)
・カッパドキアのツアー(気球ツアーも含む)

ホテルはミドルクラスだと選ぶことができないそうなので自分たちで予約することにしました。

<今回の見積もり>

航空会社はトルコ航空の直行便に決めていました。
前回の記事にも書きましたが、トルコ航空の国際線利用者にはトルコ国内線の割引があります。
私たちは、以下の区間で飛行機を利用しました。

■日本⇔イスタンブール
■イスタンブール⇒カイセリ(カッパドキア最寄り空港)
■イズミール⇒イスタンブール

飛行機代金  ¥109,510 (燃油、税金料込)
※ 2011秋時点・・・出発2ヶ月前だったのでこの値段です。
早めに手配をすればもっと金額は抑えられると思います。

【その他、依頼したもの】
■カッパドキア終日日本語ツアー(2日間) ¥11,000(1日)×2
■気球ツアー  ¥13,880
■カッパドキアからパムッカレのバス代金 ¥3,330
■パムッカレからセルチュクへのバス代金   ¥1,665
■カイセリ空港からカッパドキア中心まで送迎 ¥3,330
※ 2011秋時点

手数料合わせて、ひとり¥154,000 ぐらいでおさまりました。
出発10日前ほどになって2日目のカッパドキア南部ツアーが遂行人数に満たないため中止の連絡があり返金があったので、トータルひとり ¥142,000 程になりました。
この南部ツアーキャンセルにより私たちは色々とお勉強することになります。
詳細はおいおい記事にしていきたいと思います。


<滞在都市マップ>

移動にかかったおおよその時間
イスタンブール→カッパドキア→パムッカレ→エフェス→イスタンブール

【飛行機】  1.5h  イスタンブール → カイセリ
【送 迎】  0.5h  カイセリ → カッパドキア
【バ ス】10.0h  カッパドキア → パムッカレ
【バ ス】  3.0h  パムッカレ → セルチュク(エフェス)
【列 車】  1.0h    エフェス → イズミル
【飛行機】  1.0h    イズミル → イスタンブール

列車以外の移動手段とカッパドキアでのツアーが決まりました。
次は、それぞれの土地でお世話になったホテルをご紹介します。

初めての夫婦ふたりトルコ旅行【2011年11月】

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トルコ旅!最初に決めたこと【旅行時期と航空券】

トルコ旅行で目的別にホテルを探す

関連記事

  1. 乙女の塔でディナー【Maiden’s…

    旅も終盤に近づき、ちょっとだけおめかししてディナーを楽しもうということに。…

  2. カッパドキア 北部 日本語ツアー【レッドツアー】…

    カッパドキアに到着して頼んでいた送迎車でカイセリ空港から…

  3. パムッカレの案内人【後編】

    パムッカレの街で。日本語を勉強したいという案内人に出会いました。前偏…

  4. トルコ旅!最初に決めたこと【旅行時期と航空券】

    夫婦ふたり旅レシピ。最初の渡航先は2011年のトルコです。201…

  5. トルコ旅行で目的別にホテルを探す

    航空券やバスなどの移動手段が決定した…

  6. カドウキョイで絶品シーフードランチ

    カドウキョイを散策中にランチタイム。通りにずらりとシーフードレストランが…

  7. 不思議なメデューサの首 【地下宮殿】

    アヤソフィア観光後、道路を渡るとすぐの場所にある地下宮殿。本当にイスタン…

  8. カッパドキアの洞窟レストラン【URANOS SA…

    カッパドキアのツアー初日のランチで訪れたアバノスにある洞…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

WEBMASTER 優

PAGE TOP