menu

ホテルスタッフが利用するお手頃ロカンタ【Seckin Firuze】

夕方ホテル着いてチェックインしてると、ホテルのオーナーに
「おなかは空いてないか?街中のレストランまで連れて行くよ」と言われました。

ホテルから来るまで1~2分。
商店街の入口のような場所にあるロカンタへ案内されました。
お店の人に声をかけてくれてホテルのオーナーだけ先に帰ります。

レンズ豆のスープ・ムサカ・パン・ピーチジュース・レモントニック

お値段とってもリーズナブルなのにどれも美味しい。

観光客は皆無、現地の人たちで賑わうロカンタ。
セルチュクの街の生活する人々を垣間見た気がしました。
お店の人も笑顔で接してくれて楽しかったです。

そうそう、お店を出た商店街の入口付近にATMも設置してありました。
夜だったからほとんどのお店が閉まっていて気付かなかったけど、ちょっとした買物などはこの付近で揃うのではないかと思います。

■Seckin Firuze

+90 232 892 1184
DINNER利用

料理・味 ★★★
サービス ★★★★
雰囲気  ★★★★
同行者  ひとり旅・カップル・友人・家族
予約   予約なしでも大丈夫でした
予算   18TL(2人のトータル)

2011.11現在の情報です

初めての夫婦ふたりトルコ旅行【2011年11月】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エフェス観光に便利なセルチュクのホテル

エフェス遺跡 ナイキの名前の由来を知る

関連記事

  1. 昼はカフェ夜は水たばこと雰囲気が異なるレストラン…

    イスタンブールに到着した夜ご飯。ブルーモスクのすぐ近く、Arasta B…

  2. トルコ旅!最初に決めたこと【旅行時期と航空券】

    夫婦ふたり旅レシピ。最初の渡航先は2011年のトルコです。201…

  3. 天才建築家ミマール・シナンの秀作【スレイマニエ・…

    ヴァレンス水道橋から来た道を戻り、スレイマニエ・ジャミィへやってきました。…

  4. 上澄みだけ飲むトルコ珈琲に挑戦

    新市街のイスティクラーク通りを歩き疲れて、雰囲気の良さそうなカフェでひとやす…

  5. 新市街のランドマーク【ガラタ塔】

    3日目の朝。トラムでカラキョイ駅へ向かいます。旧…

  6. 気球から眺める世界遺産に感動!!

    カッパドキアでのメインイベント。気球ツアー!世界遺産のカッパ…

  7. 歩くだけでも楽しい♡グランドバザール

    地下宮殿からトラム沿いに歩いてグランドバザールを目指します。一番近かった…

  8. ギョレメで軽く腹ごしらえ【kale terras…

    ツアーが終わってギョレメのオトガル(バスターミナル)のバス会社にスーツケース…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

WEBMASTER 優

PAGE TOP