menu

トルコのB級グルメと言えばサバサンド

旧市街側のガラタ橋の麓に到着。

ここで旦那様のお目当てのひとつが「サバサンド」。

トルコを訪れるちょっと前、大東俊介さんがアナザースカイで食べてたのを見て、
今回のやることリストにしっかり入っていたようです。

トルコのB級グルメのひとつなんだそうです。

このゆらりゆらり・・・いや、ぐらぐら揺れる船の上で焼かれた、鯖とパン。

鯖とパン?
この組み合わせに私は遠慮させてもらいました。


お金と引き替えにサバサンドをテイクアウト。
この時は5TL(200円ぐらい)。


写真を撮ろうと思ったらかぶりつかれちゃいました。
トルコの美味しいパンの中に、塩焼きされた鯖・玉ねぎなどが入っているそう。
写真のようにテーブルが並び、その上にレモンや塩などの調味料も置いてあるので自分好みに味付けできます。


海側からみるとこんな感じ。
私たちが訪れたときだけなのか、船はかなり激しく揺れていました。

 

意外や意外、ひとくちもらったら美味しかった!
日本の鯖を想像していたら、全く違いました。
鯖とパン・・・と躊躇していたらもったいない。
話の種にもぜひ試してもらいたいメニューです。

料理・味 ★★★★★
サービス ★★★
雰囲気  ★★★
予算   5TL
アクセス 旧市街側のガラタ橋の麓の広場

2011.11現在の情報です

初めての夫婦ふたりトルコ旅行【2011年11月】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トルコなのに・・・エジプシャンバザール

旧市街ロカンタディナー【Baran 2 Restaurant】

関連記事

  1. 現代と古代の融合!【ヴァレンス水道橋】

    スレイマニエ・ジャミィからそんなに遠くなく、相方が見てみたいというので少し足…

  2. 昼はカフェ夜は水たばこと雰囲気が異なるレストラン…

    イスタンブールに到着した夜ご飯。ブルーモスクのすぐ近く、Arasta B…

  3. スレイマニエジャーミーからすぐのロカンタランチ【…

    スレイマニエジャーミィのすぐ目の前のロカンタ。いくつかお店が並んでいます…

  4. 新市街のランドマーク【ガラタ塔】

    3日目の朝。トラムでカラキョイ駅へ向かいます。旧…

  5. ホテルスタッフが利用するお手頃ロカンタ【Seck…

    夕方ホテル着いてチェックインしてると、ホテルのオーナーに「おなかは空いて…

  6. トルコ旅行で目的別にホテルを探す

    航空券やバスなどの移動手段が決定した…

  7. イスタンブール旧市街のコスパ高なホテル【Acra…

    観光に便利な旧市街で日本人が少ないリーズナブルなホテルイスタ…

  8. トルコ最後の晩餐【Cozy Pub &…

    帰国時間が迫ってきました。トルコ最後のご飯に選んだのはガイドブッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

WEBMASTER 優

PAGE TOP